素早い回復のために!「糖質3:タンパク質1」の黄金比率が運動で消費されたエネルギーの補給と酷使されたカラダの回復に役立つ!
運動後は糖質とタンパク質が消費された状態です。特に糖質は絶えず消費され続けるため、糖質をタンパク質よりも多い3:1の比率で摂るのが運動直後の栄養補給の黄金比率と言われています。
栄養指導者の多くが運動直後に糖質とタンパク質の同時摂取を勧めています。特にその中でも「糖質3:タンパク質1」の割合での摂取を推奨する指導者が多く、それだけ運動直後の糖質の重要性が高いことがうかがえます。
ホエイプロテインのみではエネルギーの補給はできませんが、リカバリーパワープロテインには糖質が含まれている事により持続的なエネルギーの補給を可能としています。よって、実際に検証した結果、運動後にリカバリーパワープロテインを摂取するとその後も長時間効果を発揮する事ができました。カラダづくりに必要な栄養素を配合運動後のカラダを守るビタミンC、糖質・タンパク質の働きに必要なビタミンB群(7種類)の他、運動で消費されたカラダのメンテナンスに役立つグルタミンを添加。
【内容量】
1.02kg(約34回分)
【原材料】
砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、デキストリン、食用油脂/香料、V.C、乳化剤、クエン酸、グルタミン、ロイシン、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
【栄養成分表示 (1食分(30g)当たり)】
エネルギー |
118kcal |
たんぱく質 |
6.9g |
脂質 |
0.3〜1.2g |
炭水化物 |
20.8g |
−糖質 |
20.7g |
−食物繊維 |
0〜0.6g |
食塩相当量 |
0.03〜0.13g |
ナイアシン |
6.6mg |
パントテン酸 |
2.4mg |
ビタミンB1 |
0.48mg |
ビタミンB2 |
0.54mg |
ビタミンB6 |
0.48mg |
ビタミンB12 |
0.8〜3.6μg |
ビタミンC |
100mg |
葉酸 |
81μg |
ロイシン |
800mg |
グルタミン酸
(グルタミンを含む) |
1200mg |
遊離グルタミン |
60mg |
たんぱく質無水物換算値 |
7.1g |
アミノ酸スコア |
100 |